ホストクラブは初回安くても近寄らないほうがいい理由

ホストクラブは初回安くても近寄らないほうがいい理由 ホストを回避する

ホストクラブは初回の料金が安く設定されいることで、お試しで行くならいいと考えるかもしれません。依存する(沼る)ことがなければ問題ないように思いますが、それもしてはいけない理由があります。

ホストクラブは依存するように仕向けられる

ホストクラブは初回を安くしてお客を呼び込んで、最終的に利益を得ることを目的とします。つまりは、初回や2回目、3回目で依存させて、それ以降に高額な料金を支払うように促してくるのです。

たとえばメールで「宝くじ当選しました!おめでとうございます」と届いても、何かの詐欺であるのは見え見えで引っかかる人はいないでしょう。しかし、ホストクラブは依存させるように仕向けてくるため、自分の意思とは関係なく依存してしまう女性が一定数いるのも事実です
※具体的な依存させる方法は「ホストクラブ 洗脳マニュアル」などで検索すると出てきます

自分の意思とは弱いもので、やろうと思ったことができなかったり、本能に逆らえなかったりした経験はないでしょうか?

現在ホスト依存になって苦しんでいる人も、そうなりたくてなっている人は少数でしょう。私は大丈夫と考えていても、流されて依存させられてしまうことがあるのです。

人は家族や集団に適応して生きているように、その場所に適応する能力があるように思います。よかれと思ってホストに適応してしまった結果、依存させられて高額な料金を支払うはめになるのです。

そのため、初回が安かろうが無料だろうが、ふつうの人は近寄らないほうがいいと思います。

ホストクラブに行くと、間接的に誰かが苦しむ可能性がある

私はホストクラブに行ってもハマらないから大丈夫と考える女性もいるでしょう。それも別の問題が出てきます。

ホストクラブに行く人がいることで、ホストの経験値が積まれてしまうのです。接客が上手になると、別の女性との関係が上手くいくようになります。自分はよくても、知らないところで別の人が苦しむことになる可能性があります

また、ホスト経験は一般的な恋愛でも通用するため、悪用すると浮気や複数交際をする人を生み出していると考えれます。よく彼氏にしてほしくないことの上位に「浮気」が挙げられますが、その土壌になりかねません。

直接自分に返ってくるか分からないため、ピンとこないかもしれませんね。しかし、自分の行いが誰かの苦しみを作り出していると、どこか後ろめたさを感じませんか?

まとめ

ホストクラブは初回の料金を安くして、依存するように仕向けてきます。依存して高額な料金を支払っている女性は、そうなりたくてなった訳ではないでしょう。

人は自分の意思でどうにもならないことがあるから、最初からホストに近寄らない、近寄ってきたら避ける行動することが賢明だと思います。

またホストクラブを利用すると、知らない人の苦しみに加担しているかもしれません。

では、すでにホスト依存をしている人が抜け出したい場合どうすればよいのでしょうか? 詳しくは、「ホストクラブの依存させる仕組みを知る」をご覧ください。